ゆるい日常 其の六十六
今年もあと2ヶ月ですね。夏の終わり頃から色々と問題が多くてバタバタしているような気がします。
今月はとある資格の受講で3日間費やしまして、しかも平日は仕事休めないからと土曜と日曜を使って取りました。
そして来月の11月にも新たな資格の受講を申付けられまして、しかも前回と違い今度は4日。土曜日曜土曜日曜と2週間お休みなしとなってしまいます。更に今回はお給料出ないとのこと。ヒドィ!受講料出してやるだけありがたく思え!ですって…逆に受講料自腹で出すから4日分休日出勤代出してよ!…一応言ってみたのですけどね。無理でした…そりゃ、受講料より4日分の給料のほうが倍以上高いですもんねぇ…

なにこの悪魔的な時間割…ちなみに16日は私の誕生日ですん。
気を取り直して他の写真、今朝出勤した時に見ました朝日の上る空をパチリ。鱗雲が綺麗でした。

こんな空を眺めながらバイクでの通勤。何故か贅沢な気分になりました♪
今月はとある資格の受講で3日間費やしまして、しかも平日は仕事休めないからと土曜と日曜を使って取りました。
そして来月の11月にも新たな資格の受講を申付けられまして、しかも前回と違い今度は4日。土曜日曜土曜日曜と2週間お休みなしとなってしまいます。更に今回はお給料出ないとのこと。ヒドィ!受講料出してやるだけありがたく思え!ですって…逆に受講料自腹で出すから4日分休日出勤代出してよ!…一応言ってみたのですけどね。無理でした…そりゃ、受講料より4日分の給料のほうが倍以上高いですもんねぇ…

なにこの悪魔的な時間割…ちなみに16日は私の誕生日ですん。
気を取り直して他の写真、今朝出勤した時に見ました朝日の上る空をパチリ。鱗雲が綺麗でした。

こんな空を眺めながらバイクでの通勤。何故か贅沢な気分になりました♪
スポンサーサイト